グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



早稲田 篤志



研究分野
情報セキュリティ

所属学会
電子情報通信学会

e-mail

所属 情報システム学系/ネットワーク・セキュリティ研究室 職名 助教
研究テーマ 安全な通信とネットワーク利用に関する研究

メッセージ

これからも通信技術はますます発達し、安全・安心が求められていきます。
そのため,生じた問題に対して解決を図れるように幅広い知識を身に着け、生かす方法を習得してください。

研究内容

近年のコンピュータやインターネットの発達により、それを利用することによる利便性がますます上がっています。これによりネットワーク利用の間口が広がり、専門の知識がなくとも利用できるようになる一方で、攻撃側の能力も著しく向上しています。さらに、ネットワークを提供する側に多くの情報が集まり、それにより通信の安全性やプライバシー侵害が生じる可能性も高まっています。そこで、安全にネットワークを利用できる世界を実現、維持するために必要なセキュリティ技術の研究を行っています。

発表・著書等

学会発表・講演など

1. J. Braun, J. Buchmann, D. Demirel, M. Geihs M. Fujiwara, S. Moriai, M. Sasaki, A. Waseda, “LINCOS - A Storage System Providing Long-Term Integrity, Authenticity, and Confidentiality, ” ACM Asia Conference on Computer and Communications Security (ASIACCS) 2017.

2. A. Waseda,R. Nojima, “Analyzing Randomized Response Mechanisms under Differential Privacy, The 19th Information Security Conference, 2016.

3. M. Fujiwara, A. Waseda, R. Nojima, S. Moriai, W. Ogata, M. Sasaki, “Information theoretically secure distributed storage system with quantum key distribution network and password authenticated secret sharing scheme,”QCRYPT2016.

4. L. Wang, T. Hayashi, S. Kanamori, A. Waseda, R. Nojima, S. Moriai, “POSTER:PRINCESS: A Secure Cloud File Storage Systemfor Managing Data with Hierarchical Levels of Sensitivity,”22nd ACM Conference on Computer and Communications Security (CCS 2015),1684-1686,2015.

論文・著書など

ISO/IEC 10116 Information technology -- Security techniques - Modes of operation for an n-bit block cipher

査読論文

1. M. Fujiwara, A. Waseda, R. Nojima, S. Moriai, W. Ogata, M. Sasaki,“Unbreakable distributed storage with quantum key distribution network and password authenticated secret sharing,” Scientific Reports 6, Article number: 28988, 2016.

2. A. Waseda, “Multiparty simultaneous quantum identity authentication secure against fake signal attacks,”IEICE TRANSACTIONS on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, Vol. E96-A , No.1, 166-170, 2013.

学位・研究業績等

 researchmap(外部リンク)