- 2023年3月18日(土)開催
- 看護学部ヘルスケア実践研究センター まちづくりシンポジウム
- 開催日:2021年11月20日(土)
- 東京情報大学・佐倉市地域連携フォーラムのご案内
- 開催日:2023年2月16日(木)
- 東京情報大学・香取市 地域連携フォーラム2022のご案内
- 2022年3月19日(土)開催
- 看護学部ヘルスケア実践研究センターオープンニング記念講演会のご案内
- 開催日:2月14日、18日、21日
- 千葉市生涯学習センター共催「東京情報大学公開講座」のご案内
- 開催日:2月1日、5日、26日
- 千葉市生涯学習センター共催「東京情報大学公開講座」のご案内
- 開催日:11月23日(祝)※オンライン開催
- 令和2年度東京情報大学シンポジウム「語りの力と地域活動」のご案内
- 【講座中止】3月5日(木)開催
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、3/5(木)の講座の開催を中止いたします
- 2019年11月23日(土・祝日)開催
- 「自然と歴史を活かした震災復興―持続可能性とレジリエンスを高める景観再生―」開催
- 2019年3月7日(木)開催
- 合格者説明会 開催のご案内
- 2019年3月25日(月)開催
- 平成30年度学位記授与式(卒業式)のご案内
- 開催日:10月27日・28日
- 第31回 翔風祭(大学祭)開催のお知らせ
- 開催日:8月2日(木)・8月23日(木)
- 夏休み体験講座(小・中学生対象)のご案内
- 開催日:9月29日(土)
- 平成30年度保護者教職員懇談会の開催について
- 開催日:6月25日(月)・7月26日(木)
- 平成30年度市民公開講座(千葉市若葉区共催)のご案内
- 開催日:5月12日・19日・26日・6月2日の5限目、 5月27日13時~
- 看護学部 公開授業のご案内
- 2017年3月25日(土)開催
- 平成28年度学位記授与式(卒業式)のご案内
- 平成29年2月14日(火)開催
- 東京情報大学大学院総合情報学研究科博士論文公聴会のご案内
- 2016年12月23日(金・祝)開催
- 教職課程連絡会(仮称)第1回総会を開催します
- 2016年11月6日(日) 開催
- 第24回若葉区民まつり開催イベント講座
- 11月1日(日)、公開講座「講談看護師 加納塩梅が語る!烈女フローレンス・ナイチンゲール」開催
- 若葉区民まつり特別講座「講談看護師 加納塩梅が語る!烈女フローレンス・ナイチンゲール」開催
- 平成28年度公開講座(後期)の日程・テーマのご案内
- 平成28年度公開講座(後期)のご案内
- 高校生対象公開講座を平成28年10月23日(日)に開催いたします
- 平成28年度高校生対象公開講座
- 公開講座「21世紀の環境を考える-宇宙から生物多様性をとらえる-」を開催
- 公開講座「21世紀の環境を考える-宇宙から生物多様性をとらえる-」
- 平成28年度保護者教職員懇談会を、9月24日(土)に開催します。
- 保護者教職員懇談会
- 9月8日(木)より東京情報大学×千葉生涯学習センター公開講座「健康×生き方×情報」をデザインする」開催(全6回)
- 東京情報大学×千葉市学習センター公開講座
- 8月19日(金)、8月25日(木)夏休み体験講座のご案内
- 夏休み体験講座
- 7月26日(土)第4回公開講座 「電子マップ作りに挑戦しよう~伊能忠敬のように~」
- 第4回公開講座 「電子マップ作りに挑戦しよう~伊能忠敬のように~」のご案内
- 平成28年度年度公開講座(前期)の日程・テーマのご案内
- 平成28年度公開講座(前期)のご案内
- 1月20日(水)第7回公開講座 「浮世絵と衛星で見る海岸」のご案内
- 第7回公開講座 「浮世絵と衛星で見る海岸」
- 12月19日(土)に第9回情報教育研究フォーラムを開催します。
- 第9回 情報教育研究フォーラム開催
- 平成27年度保護者教職員懇談会を、9月26日(土)に開催します。
- 保護者教職員懇談会
- 9月20日(土)第7回公開講座「携帯電話の情報モラル」のご案内
- 第7回公開講座「携帯電話の情報モラル」