総合情報学部では、2017年度より既存の12コース制を見直し、「情報システム学系」「数理情報学系」「社会情報学系」の3学系体制を構築。データサイエンス、人工知能などの研究教育を強化し、次代のニーズに応える専門性を身につけ、現代の複雑な情報社会をリードできる高い実践的知識と創造力をもった人づくり、未来を見据え活躍できる人材を育てます。
情報システム学系 ※高等学校一種(情報)免許状取得可 |
システム開発 | ■ システムデザイン研究室 |
■ ゲーム・アプリケーション研究室 | ||
ネットワーク | ■ ネットワーク・セキュリティ基盤研究室 | |
■ ネットワークシステム研究室 | ||
人工知能・ビッグデータ | ■ 知能情報システム研究室 | |
■ 環境情報研究室 |
社会情報学系 | メディアデザイン | ■ 映像・音響研究室 |
■ゲーム・CG・Webデザイン研究室 | ||
■ メディア文化研究室 | ||
経営イノベーション | ■ 経営イノベーション研究室 | |
人間情報 | ■ 心理学研究室 | |
■ スポーツ科学研究室 |