ここに掲載している内容は、2023年度入試情報です
試験日程(総合情報学部・看護学部)
名称 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続期間 | 該当学部 | ||
納付金納入期間 | 総合情報 | 看護 | |||||
総合型選抜(未来創造型) | 9/16(金)~10/7(金) | 10/15(土) | 11/1(火) | 11/1(火)~11/14(月) | ○ | ○ | |
総合型選抜(Ⅰ期) | 9/16(金)~10/7(金) | 10/15(土) | 11/1(火) | 11/1(火)~11/14(月) | ○ | ○ | |
総合型選抜(Ⅱ期) | 11/1(火)~11/11(金) | 11/19(土) | 12/1(木) | 12/1(木)~12/14(水) | ○ | ○ | |
総合型選抜(Ⅲ期) | 11/21(月)~12/12(月) | 12/17(土) | 12/21(水) | 12/21(水)~1/11(水) | ○ | ○ | |
学校推薦型選抜(公募制推薦Ⅰ期) | 11/1(火)~11/11(金) | 11/19(土) | 12/1(木) | 12/1(木)~12/14(水) | ○ | ○ | |
学校推薦型選抜(公募制推薦Ⅱ期) | 11/21(月)~12/12(月) | 12/17(土) | 12/21(水) | 12/21(水)~1/11(水) | ○ | ○ | |
学校推薦型選抜(指定校推薦) | 11/1(火)~11/11(金) | 11/19(土) | 12/1(木) | 12/1(木)~12/14(水) | ○ | ○ | |
学校推薦型選抜(併設校推薦) | 11/1(火)~11/11(金) | 11/19(土) | 12/1(木) | 12/1(木)~12/14(水) | ○ | ○ | |
学校推薦型選抜(運動選手推薦) | 11/1(火)~11/11(金) | 11/19(土) | 12/1(木) | 12/1(木)~12/14(水) | ○ | - | |
一般選抜(Ⅰ期A日程) | 12/16(金)~1/25(水) | 2/3(金) | 2/9(木) | 2/9(木)~2/24(金) | ○ | ○ | |
一般選抜(Ⅰ期B日程) | 12/16(金)~1/25(水) | 2/4(土) | 2/9(木) | 2/9(木)~2/24(金) | ○ | ○ | |
一般選抜(Ⅱ期) | 2/3(金)~2/20(月) | 2/28(火) | 3/3(金) | 3/3(金)~3/16(木) | ○ | ○ | |
共通テスト利用選抜(Ⅰ期) | 12/16(金)~1/31(火) | 本学の個別試験はおこないません | 2/9(木) | 2/9(木)~2/24(金) | ○ | ○ | |
共通テスト利用選抜(Ⅱ期) | 2/3(金)~2/24(金) | 本学の個別試験はおこないません | 3/3(金) | 3/3(金)~3/16(木) | ○ | ○ | |
共通テスト利用選抜(Ⅲ期) | 2/21(火)~3/8(水) | 本学の個別試験はおこないません | 3/14(火) | 3/14(火)~3/22(水) | ○ | ○ | |
外国人留学生選抜(Ⅰ期) | 11/15(火)~11/28(月) | 12/17(土) | 12/21(水) | 12/21(水)~1/11(水) | ○ | - | |
外国人留学生選抜(Ⅱ期) | 1/25(水)~2/13(月) | 2/27(月) | 3/3(金) | 3/3(金)~3/16(木) | ○ | - | |
帰国生選抜 | 11/21(月)~12/12(月) | 12/17(土) | 12/21(水) | 12/21(水)~1/11(水) | ○ | - | |
社会人選抜 | 11/21(月)~12/12(月) | 12/17(土) | 12/21(水) | 12/21(水)~1/11(水) | - | ○ | |
編入学選抜 | 11/21(月)~12/12(月) | 12/17(土) | 12/21(水) | 12/21(水)~1/11(水) | ○ | - |
アドミッションポリシーと入学者選抜試験
なお、各入学者選抜試験の具体的な出願の手順、試験における注意事項等は、「2023年度入学者選抜試験募集要項」に記載しています。
出願にあたっては、そちらを必ずご確認ください。
総合情報学部の入学者受け入れ方針です。出願を検討している方は必ずご確認ください
看護学部の入学者受け入れ方針です。出願を検討している方は必ずご確認ください
合格者全員が特待生に採用されます。書類審査の他、プレゼンテーション、面接(口頭試問を含む)をおこないます
本学への入学動機や意欲、入学後の取り組みを重視して選考します。Ⅰ期からⅢ期まで3回実施します
出願資格に「全体の学習成績の状況」の数値を定めています。書類審査、小論文および面接(口頭試問を含む)にて選考します
本学が指定する高等学校の生徒を対象とする選抜試験です
学校法人東京農業大学が設置する高等学校の生徒を対象とする選抜試験です
本学が指定する運動系クラブの入部希望者を対象に、学業と競技を両立する強い意思を持った生徒を選抜する試験です
一般選抜は、本学独自の筆記試験問題による選抜試験です。Ⅰ期のA日程とB日程は併願した場合も検定料は同額です
大学入学共通テストの成績を利用して選抜します。「2教科型」と「3教科型」の2方式があり、同期で併願した場合も検定料は同額です
2023年度入学者選抜試験(2022年度中に実施)のポイントを解説します
総合型選抜および学校推薦型選抜において実施する口頭試問の出題内容等をご覧ください
一般選抜および共通テスト利用選抜を対象とした、補欠者の繰上合格等に関するお知らせです
感染症等の罹患に伴う、追試験および振替受験の対応について記載しました
新学習指導要領に対応した、2025年度(令和7年度)入学者選抜試験における試験科目等の予告について