2023年度「分納1回目分」は、大学の総務課より正保証人(父母等)宛に送付される「授業料振込依頼書」を用いて納入してください。
2023年度「分納2回目分」以降は、外国人留学生を除き、原則、口座振替による納付となります。
2023年度「分納2回目分」以降は、外国人留学生を除き、原則、口座振替による納付となります。
原級者についての取り扱い
原級となった場合の学費は、原級した学年にかかわらず在籍することとなった学年の学費と同額とします。
留年者についての取り扱い
学部4年次において留年した場合の学費は、当該年度の4年次の学費と同額とします。
また、博士前期課程2年次、博士後期課程3年次において留年した場合の学費は、留年した学年の学費と同額とします。
また、博士前期課程2年次、博士後期課程3年次において留年した場合の学費は、留年した学年の学費と同額とします。
再入学者についての取り扱い
再入学した学生の学費は、再入学する学年の納付額と同額とします。