グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



【在学生】心理学研究室


ホーム >  活躍する在学生たち >  【在学生】心理学研究室

【心理学研究室】

総合情報学部 総合情報学科 4年

S.Yさん
東京都/法政大学第二高等学校 出身

(2024年3月現在)

私の4年間のステップ

1年次

福祉関係の仕事を志望
心理学で深めた他者理解


テレビドラマでソーシャルワーカーの仕事を知り、福祉関係の仕事に就きたいと思うようになりました。そのためには、福祉と深く関係する心理学を学ぶことが重要と考えて「学校心理学」などを履修。いじめや不登校問題などを考察し、当事者の気持ちに寄り添う想像力や、課題解決のための思考力を磨きました。

2年次

好奇心で履修し、
映像制作の奥深さに触れる


心理学をより深く学べる研究室に入るため、学系は社会情報学系へ。好奇心から履修した「シナリオ論」では、映画などを想定した台本を制作。高校生の恋愛物語を、登場人物の心理を丁寧に想像しながら書きました。映像製作の裏側を学んだことにより、映画やテレビを多角的な視点で捉えられるようになりました。

3年次

就活活動にも役立つ
経営学の学び


「経営イノベーション論」で企業の視点から生活者の消費行動や、購買意欲を促進する商品の陳列方法などを考察し、マーケティングの面白さを教わりました。株式や資本といった会社経営の仕組みを基礎から学べたことも、就職活動において企業理解を深める手助けになったと思います。

4年次

アンケート調査に基づく
卒業研究に挑戦


卒業研究のテーマは「内発的動機付けがパフォーマンスに及ぼす影響」です。外部からの働きかけによる行動と、自発的な動機による行動では、結果や心理的満足度にどのような違いをもたらすのかを調査。学内の学生50人に実施したアンケートを分析し、得られた回答に自分なりの考察を加えました。

内的動機付けがパフォーマンスに及ぼす影響

研究室の1年間のスケジュール

4月 所属メンバーとの
顔合わせ
10月
5月 研究テーマに
関する先行
研究集め
11月 統計を元に
データ分析
6月 研究テーマと
それに関する
先行研究の発表
12月 卒論制作
ゼミでの発表
7月 1月
8月 2月
9月 後期開始
データ収集
3月 卒業
心理学研究室

内定先
株式会社ニチイホールディングス

介護サービスなどを展開するニチイは、高齢者の自立支援に力を入れています。この会社で、大学で培った心理学の知識、傾聴力や観察力など生かしながら、利用者様の生活をサポートしていきたいと考えています。訪問介護員(ホームヘルパー)として勤務しながら事務業務などの経験も積み、5年後にはエリアマネジャーになるのが目標です