これまで授与してきた「論文テーマ」等のご紹介
博士論文 課程博士
学位授与年度 | 氏 名 | 論文題目 | 学位名称 |
令和3年度 | 小出 英範 | 新規な電子楽器の演奏性と演奏正確性及び上達過程の分析 | 博士 (総合情報学) |
令和元年度 | 平山 英毅 | 津波被災景観域における連結性の定量的評価に関する研究 | |
平成28年度 | Abdullah Almubark | Identifying the Mechanisms of Information Security Incident | |
伊藤 幸郎 | 貸金業法における総量規制が貸金市場に与えた影響 | ||
平成26年度 | 的場 晃久 | IEEE802.11 アドホックネットワークにおける通信制御に関する研究 | |
平成24年度 | 高橋 一之 | 空間的階層性と時系列変化を組み入れた景観解析手法に関する研究 | |
長谷川 大輔 | 合成開口レーダにより画像化される海表面構造の解析手法の研究 | ||
平成23年度 | 谷垣 悠介 | リモートセンシングを用いた広域スケールにおけるマダケ林とモウソウチク林の分布域抽出 | |
趙 憶 | 衛星データを用いた異なる空間スケールにおける景観構造解析 | ||
平成22年度 | 高橋 宏明 | 大気汚染物質の数値解拡散モデルの研究 | |
金 光植 | A Study on the End-to-End Adaptive Resource Allocation Mechanism for Mobile Networks by using Utility Function | ||
平成20年度 | 山口 崇志 | Clustering Method using Self-Organizing Feature Maps for Application to Real Data Sets | |
平成19年度 | 鎌形 哲稔 | オブジェクトベース画像解析による植生図化手法に関する研究 | |
平成17年度 | 嶋村 幸仁 | 企業における環境危機対応モデルに関する研究 | 博士 (経営情報学) |
平成16年度 | 増山 哲男 | 環境影響評価における生態系の評価手法に関する研究 | |
李 前喜 | 中国における都市生活系廃棄物に関する研究 | ||
平成15年度 | 栗原 隆史 | 教育機関における通学勢力圏モデルに関する研究 | |
陸路 正昭 | 住民アンケートを通じた地域水環境の問題解決とその施策の研究 | ||
平成14年度 | 宮城 好郎 | デイサービス事業における質向上に関する研究 | |
平成13年度 | 望月 貴一郎 | 地理情報システムを用いた生息地の分布解析に関する研究 |
博士論文 論文博士
学位授与年度 | 氏 名 | 論文題目 | 学位名称 |
令和5年度 | 児玉悠希 | 看護師の人員配置適正化に向けた新たな時間軸の導入‐無線通信技術を活用した看護の定量化‐ | 博士 (総合情報学) |
平成24年度 | 岩本俊彦 | 顧客ジョブを基軸とした差異化政策のホリスティック・デザイン | |
堀江則之 | 環境配慮商品に対する消費者の意識に関する研究 ―支払意思額推定モデルの比較― |
||
平成20年度 | 樋口大輔 | ノンバンクの産業組織と規制に関する実証研究 | |
平成17年度 | 堂下浩 | 消費者金融市場の成長と発展に関する実証研究 | |
前田高尚 | 東アジア地域大陸部における大気中硫黄化合物の輸送沈着に関する研究 | ||
金久博忠 | 気象力学における渦位および関連する物理量の研究 | ||
平成16年度 | 石塚直樹 | 水稲作付面積計測への合成開口ロレーダ(SAR)利用に関する研究 | 博士 (経営情報学) |
武井敦夫 | デュポン社における事業評価法の研究 |
修士論文 令和4年度~令和5年度
系列 | 論文題目 |
令和5年度 学位:修士(総合情報学) | |
情報システム |
|
令和4年度 学位:修士(総合情報学) | |
情報システム |
|
社会情報 |
|
修士論文 令和3年度~平成30年度
系列 | 論文題目 |
令和3年度 学位:修士(総合情報学) | |
システム・サイエンス情報 | ・深層学習を用いた料理写真の構図決定支援手法の検討と評価 ・感情分析に用いる感情辞書の自動構築手法の検討と評価 ・リクエストとそのレスポンスを考慮したWebAPI脆弱性診断手法 ・脆弱性のテスト環境を併用利用した攻撃検知・防御支援システム ・APIコール情報を用いたマルウェアのファミリ分類手法 |
令和2年度 学位:修士(総合情報学) | |
システム・サイエンス情報 | ・自動バレーパーキングのための知能化手法 ・悪性Webサイトを利用したサイバー攻撃検知手法に関する研究 ・システム上に残った痕跡情報からサイバー攻撃者の行動特徴を分析する解析手法の研究 ・クマガイソウの結実とそれに関わる景観構造 |
カルチャ・ビジネス情報 | ・川崎財閥における川崎銀行(第百銀行)の機能と発展・消滅に関する研究 ・ヤミ金融の進化形態に関する研究 |
平成31年度 学位:修士(総合情報学) | |
システム・サイエンス情報 | ・グリーンインフラ・マップ作成手法の検討 -千葉県佐倉市を例としたグリーンインフラ機能評価- ・ごみ焼却施設におけるピットクレーンの完全無人化に向けた人工知能アルゴリズム |
カルチャ・ビジネス情報 | ・モデリングビデオを活用した高校生対象のソーシャルスキルトレーニング -ソーシャルスキル及び自尊感情に及ぼす効果- |
平成30年度 学位:修士(総合情報学) | |
システム・サイエンス情報 | ・API 呼び出しとそれに伴う経過時間とシステム負荷を用いた重み付けスコアに基づくマルウェア検知手法 ・アドホックネットワークにおける無線端末の移動予測を用いた経路制御方式 ・茶葉の産地判別に有効な微量元素による統計学的解析手法の研究 ・中学生の保護者を対象としたインターネット利用における家庭での取り組みの検討 |
情報システム | ・サイバー犯罪者の特徴分析手法の研究 |
修士論文 平成29年度~平成27年度
系列 | 論文題目 |
平成29年度 学位:修士(総合情報学) | |
環境情報 | ・Prediction of Future Urban Growth of Dar es salaam Using Cellular Automata Model ・多変量解析による嗜好分析の有効性 ・THE FUTURE OF THE VEGETATIOM DYNAMIC OF A TROPICAL RAINFOREST UNDER A CLIMATIC AND ANTHROPOGENIC PRESSURE USING REMOTE SENSING:A CASE OF FOORET DE LA MONDAH(GABON) |
情報システム | ・Asymmetric RTS/CTS for Exposed Node Reduction |
情報文化 | ・電子楽器における音楽演奏をしやすい動作とその動作に調和した音の特徴 |
平成28年度 学位:修士(総合情報学) | |
経営情報 | ・リース会計について ・自動車系ファイナンス会社による商品戦略 |
環境情報 | ・中等教育社会科における地理情報システムの活用の研究 ・震災に伴う仙台湾沿岸域の森林パッチ変化における連結性の定量的評価 |
情報システム | ・CCNにおけるストリーミング再生を考慮したキャッシング方式 |
情報文化 | ・写真による日本文化の国際発信の手法に関する研究 ~香取市佐原における実践を中心に~ |
平成27年度 学位:修士(総合情報学) | |
経営情報 | ・日本と中国の電子書籍産業の課題解決のための分析枠組み ・ネットショッピングにおけるプロモーション活動の洗練化 ―アリババ(阿里巴巴)の成長戦略の分析― ・ウェブマーケティングにおける価格政策の新たな枠組み ―中国における非価格競争の実態解明― |
環境情報 | ・APT攻撃におけるConnect Back通信の検出方法と防御方法 ・MODISを用いた北海道の水田抽出 |
情報システム | ・End-to-Endにおける通信品質計測技術と通信制御技術に関する研究 ・WEBを介した時系列地理情報の管理とその応用 |
修士論文 平成26年度~平成24年度
系列 | 論文題目 |
平成26年度 学位:修士(総合情報学) | |
経営情報 | ・有形固定資産の減損会計に関する一考察 ・データマイニングを利用した中小企業の経営方針への有用性に関する研究 |
環境情報 | ・MODISを用いた土地被覆変化抽出 |
情報システム | ・CGを用いた個人適応型学習システムの開発 |
情報文化 | ・日本と中国における携帯電話社会の比較研究 ・日中両国における贅沢品の消費状況と贅沢品から見る日中両国国民の消費観に関する研究 |
平成25年度 学位:修士(総合情報学) | |
経営情報 | ・日本プロ野球の発展に寄与する効率性の分析-ミクロ経済学の観点から寡占は容認されるべきなのか- ・千葉県の自治体における街おこしや街づくりの取り組みについて ・改正貸金業法の完全施行が資金需要者に与えた影響分析 ・ポイント引当金の会計理論と実務について ・ミャンマーツーリズムの活性化政策 ・台湾経済と中国との関係 -ECFAをめぐって- |
環境情報 | ・大気補正の適用困難な沿岸域におけるクロロフィル-a濃度推定の限界と漁業資源分布推定の可能性について ・東シナ海における水温と塩分希釈過程の解明 |
情報システム | ・Support Vector Machineに適した前処理を利用した学習の検討 ・Hadoopを用いた衛星画像データ処理の高速化の研究 ・動物行動学研究を対象とした知能システムに関する研究 |
情報文化 | ・麻雀の変化の歴史や変化の要因の考察 ・メディアミックスに見るライトノベルを取り巻く環境 |
平成24年度 学位:修士(総合情報学) | |
経営情報 | ・固定資産の減損会計に関する研究 ・企業業績と株価の変動の関係について ~陸運業界での実証研究~ |
環境情報 | ・中国や東アジア及びアメリカ地域における,産業連関表を利用した環境負荷ネットワークの研究 ・閉鎖性海域における放射性核種の流入量の予測 |
情報システム | ・Particle Swarm Optimizationにおける探索特性を用いたアルゴリズムの提案と衛星画像データ解析への応用 ・適応型QoS制御方式に関する研究 ・衛星画像データ解析システムの効率的利用に関する研究 |
情報文化 | ・インターネットにおける仮想空間から発生する共同体 ・コミックマーケットと言う集団とそこに集まる人々の意識 |
修士論文 平成23年度~平成21年度
系列 | 論文題目 |
平成23年度 学位:修士(総合情報学) | |
経営情報 |
|
環境情報 |
|
情報システム |
|
情報文化 |
|
平成22年度 学位:修士(総合情報学) | |
経営情報 |
|
環境情報 |
|
情報システム |
|
情報文化 | 大画面表示におけるプロジェクタの画質評価システムの構築及び、立体視表現の考察 |
平成21年度 学位:修士(総合情報学) | |
環境情報 |
|
情報システム |
|
情報文化 |
|
修士論文 平成20年度~平成18年度
系列 | 論文題目 |
平成20年度 学位:修士(総合情報学) | |
経営情報 |
|
環境情報 |
|
情報システム |
|
平成19年度 学位:修士(総合情報学) | |
経営情報 |
|
環境情報 |
|
情報システム |
|
平成18年度 学位:修士(総合情報学) | |
経営情報 |
|
環境情報 |
|
情報システム |
|
情報文化 | ミャンマーにおける国際NGOの役割 |
修士論文 平成17年度~平成15年度
系列 | 論文項目 |
平成17年度 学位:修士(経営情報学) | |
経営 |
|
情報システム |
|
社会情報 |
|
平成16年度 学位:修士(経営情報学) | |
経営 |
|
情報システム |
|
社会情報 |
|
平成15年度 学位:修士(経営情報学) | |
経営 |
|
情報システム |
|
社会情報 | 異なるセンサを用いた都市近郊域の植生解析 |