松石 雄二朗

研究分野
所属学会
    - クリティカルケア看護学
所属学会
- 日本看護科学会
- 日本小児集中治療研究会
- 日本集中治療医学会
- 日本クリティカルケア看護学会
- 日本ニューロサイエンス看護学会
- ヨーロッパ小児・新生児集中治療医学会
- ヨーロッパ集中治療医学会
- 世界小児集中治療医学会

| 所属 | 成人・高齢者看護分野 | 職名 | 准教授 | 
| 研究テーマ | せん妄、集中治療後症候群(PICS) | ||
略歴
            2012年聖路加看護大学(現 聖路加国際大学)卒業後、
聖路加国際病院 心疾患集中治療センター(ICCU)に勤務.その後筑波大学附属病院 集中治療室(ICU)及び小児集中治療室(PICU)に勤務。
在職中に筑波大学大学院 人間総合科学研究科 疾患制御医学制御専攻(医学博士課程)修了後、
聖路加国際大学大学院 看護学研究科 ニューロサイエンス看護学 助教を経て 現職。
    聖路加国際病院 心疾患集中治療センター(ICCU)に勤務.その後筑波大学附属病院 集中治療室(ICU)及び小児集中治療室(PICU)に勤務。
在職中に筑波大学大学院 人間総合科学研究科 疾患制御医学制御専攻(医学博士課程)修了後、
聖路加国際大学大学院 看護学研究科 ニューロサイエンス看護学 助教を経て 現職。
研究内容
            小児の集中治療後症候群(PICS-p)、成人の集中治療後症候群(PICS)
        
    学位・研究業績等
             researchmap(外部リンク)
        
    