グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



就職支援プログラム


ホーム >  キャリア・就職支援 >  就職支援 >  就職支援プログラム

就職支援プログラムについて

1年生からなりたい将来像をイメージし、キャリアをデザインできるように、カリキュラムと連動したプログラムを展開しています。学生一人ひとりが『満足のいく進路選択』ができるように工夫された独自のキャリア支援プログラムです。

就職支援情報

就職支援について(4月1日現在)
※キャリア課では、以下サポートをしております。詳細については、学内ポータル(J-port)キャリア/就職で確認ください。
※就職活動に関する疑問や質問がありましたら、ご相談ください。

問い合わせ先(キャリア課):TEL:043-236-4614 E-mail:shoku@affrs.tuis.ac.jp

キャリア課が主催する12月の就職支援行事スケジュールです。

全学年対象の就職相談や4年生対象の個別企業説明会・合同企業説明会のほか、主に3年生を対象とした講座を開催します。
グループディスカッション向上セミナーは2・3年生対象ですので、2年生も是非参加してください。

また、企業から履歴書の提出を求められた場合は、大学指定の履歴書を使用してください。
大学指定の履歴書はキャリア課窓口でお渡ししていますので、履歴書が必要な方はキャリア課までお越しください。

各就職支援行事の詳細はJ-portに掲載しております。
予約が必要なものは、J-portの「セミナー申込」から予約をお願いいたします。

【このイベントは終了いたしました。】
就職活動に不安を感じている1・2・3年生を対象に、下記のイベントを開催します。

9月15日(木)
『シュウカツに乗り遅れるな!~就活生の不安を解消して、1 DAY完全攻略~』
 実際に1 DAYインターンシップに参加したR.T.Pメンバーが
 「申込方法は?」「何をするの?」「参加前に準備することは?」などなど
 皆さんの疑問にお答えします。

《R.T.Pについて》
R.T.P(ラウンドテーブル・プロジェクト)は自らのキャリアプランについて考えること、
情報大生に向けて発信することの二つを目的とするプロジェクト活動です。

【全て終了いたしました。】
キャリア課が主催する7月の就職支援行事スケジュールです。

全学年対象の就職相談や4年生限定の個別企業説明会、2・3年生対象の就職支援セミナー等を開催します。
就職活動をしている4年生だけではなく、インターンシップの参加を考えている2・3年生もぜひ就職支援行事にご参加ください。

※各就職支援行事の詳細はJ-portに掲載しております。
予約が必要なものは、J-portの「セミナー申込」から予約をお願いいたします。

千葉県27大学就職指導会合同企業説明会

【このイベントは終了いたしました。】
就職活動中の4年生へ

千葉県大学就職指導会主催のWEB型「就活応援セミナー」を以下の日程で開催します。

千葉県内の企業を中心に、優良企業が集まりますので、就職を希望する学生は、積極的に参加し、今後の就職活動に活かしてください。
Zoomでの実施となります。詳細は、学生ポータルサイト(J-port)で確認してください。

 ◇日時:6月11日(土)13:30~17:00 13:00より入室可
 ◇実施形式:Zoomミーティング形式 ブレイクアウトルーム
 ◇参加企業:30社
 ◇開催時間:30分×5回(6企業×5回)
      各回13:30/14:15/15:00/15:45/16:30 開始
 ◇参加にあたって:事前の申し込みは不要です。

【このイベントは終了いたしました。】
就職活動中の4年生へ

ちば労働局より「合同企業説明会」のお知らせ。

日時:5月26日(木) 10:30~/13:30~
会場:モリシアホール 4階多目的ホール・会議室(習志野市谷津1-16-1)
参加方法:入退場自由・予約不要
参加企業:参加企業:午前/午後の2部制(完全入替)
詳細は、千葉労働局HPから確認ください。

キャリア形成支援について

キャリア形成支援の核として「情報社会と職業」(2年次前期専門選択科目)、「キャリアデザインa」(2年次後期専門選択科目)、「キャリアデザインb」(3年次前期専門選択科目)がカリキュラム化されています。さらに、3年次前期・後期に就職活動に直結する実践的なプログラムを展開しています。

就職支援プログラムの年間スケジュール【2022年度】

2022年度情報社会と職業講義計画

2022年度キャリアデザインa講義計画

2022年度キャリアデザインb講義計画

2022年度インターンシップ講義計画


2022年度後期就職支援行事(予定)

2022年度前期就職支援行事

※詳細は、学内ポータル(J-port)にてご確認ください。掲載以外の支援行事を開催いたしますので、学内ポータル(J-port)をご確認ください。

主なプログラム紹介

グループディスカッション向上セミナー

このセミナーでは、グループディスカッションを実際に体験することで、コミュニケーション力を高めるとともに採用試験対策のポイントをつかみます。

内定者が「仕事」を語る

進路決定した4年生が、実体験に基づいた就職活動の進め方などを語ります。
自己分析や企業研究の方法、学生時代にすべきこと、今だから言える失敗談など、学生目線のリアルな情報を提供してくれます。

就活身だしなみ講座・女子学生メイクアップ講座

就職活動にあったファッション、身だしなみを体得します。
特に女子学生向けには「メイクアップ講座」を実施し、就職活動で好印象を与えるメイクアップ術についても実践を通して体得します。

資格取得講座について

就職活動に向けた、資格支援対策として、「公務員試験対策講座」を以下のとおり行います。

説明会を、4月25日(月)に開催いたします。
※詳細は、ポータルサイトでご確認ください。

◇実施日程◇
5月12日(木)から12月15日(木)

◇実施方法◇
対面授業(詳細は、説明会でご確認ください)