グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



研究倫理教育について


ホーム >  研究活動 >  総合情報研究所 >  研究倫理教育について

研究倫理教育(東京情報大学 研究倫理委員会)

研究活動に関わる教職員、学生の皆様
                                                  研究倫理委員会
                                                     委員長 圓岡偉男
研究倫理教育について
近年、研究データのねつ造や論文盗用といった研究活動における不正行為がクローズアップされ、科学者・研究者の責任を問う問題が多く発生しています。
こうした行為は、個別の科学者・研究者の問題にとどまらず、科学全体に対しての信頼を失わせるものです。
文部科学省は2014年8月「研究活動における不正行為の対応等に関するガイドライン」を決定し、各大学に研究活動における不正行為の発生防止のための責任体制の構築や、研究倫理教育の実施を義務づけるなど厳しい対応を求めています。
本学もこのガイドラインに沿って研究についての倫理観の醸成に向けて取り組みます。

 研究活動に関わる教職員や学生は、研究倫理教育の一環として「科学の健全な発展のために-誠実な科学者の心得-」
(日本学術振興会刊行)を一読のうえ、責任ある研究活動を行っていただくようよろしくお願いいたします。