高等教育修学支援新制度説明会について
2020年4月から日本学生支援機構の新たな給付型奨学金制度及び授業料減免制度が始まります。
本学では、説明会を下記日程で行うので、希望者は事前に連絡事項、参考URLを確認の上、参加してください。
本学では、説明会を下記日程で行うので、希望者は事前に連絡事項、参考URLを確認の上、参加してください。
説明会日程
説明会日 | 時間 | 場所 |
11月6日(水) | 16時30分 | 1号館1階101教室 |
11月7日(木) | 16時30分 | 1号館1階101教室 |
11月8日(金) | 16時30分 | 1号館1階120視聴覚教室 |
※説明会には必ず学生本人が参加してください。保護者対象の説明会ではありません。
連絡事項
①2020年4月から新たな給付奨学金制度が始まります。新たな制度は、これまでの給付奨学金に比べて、対象者の範囲と支給額が拡充します。また、併せて授業料減免の対象になるため、給付奨学金と合計した支援額は大幅に拡充します。
②大学に在学している学生等で、家計基準(収入金額、資産額)及び学力基準(学業成績、学修意欲)などの条件を満たす人が対象です。
③文部科学省の特設サイトおよび「高等教育の修学支援新制度」により、新しい制度の概要を調べてください。
④日本学生支援機構(JASSO)のサイトから、自分が対象になりそうか確認してください。
⑤保護者と給付奨学金の申込みについて相談してください
⑥奨学金の申込みには、申込者本人と生計維持者(原則父母)のマイナンバーの提出が必要になります。
⑦第一種奨学金を利用している人が新しい給付奨学金に申し込む際は、貸与月額が調整(減額又は増額)されることがあります。
⑧現在給付奨学金を受けていて、来年度こちらの給付奨学金へ切り替えを希望する場合も新規での申し込みが必要になります。
⑨その他、詳細について、下記サイトで確認してください。
②大学に在学している学生等で、家計基準(収入金額、資産額)及び学力基準(学業成績、学修意欲)などの条件を満たす人が対象です。
③文部科学省の特設サイトおよび「高等教育の修学支援新制度」により、新しい制度の概要を調べてください。
④日本学生支援機構(JASSO)のサイトから、自分が対象になりそうか確認してください。
⑤保護者と給付奨学金の申込みについて相談してください
⑥奨学金の申込みには、申込者本人と生計維持者(原則父母)のマイナンバーの提出が必要になります。
⑦第一種奨学金を利用している人が新しい給付奨学金に申し込む際は、貸与月額が調整(減額又は増額)されることがあります。
⑧現在給付奨学金を受けていて、来年度こちらの給付奨学金へ切り替えを希望する場合も新規での申し込みが必要になります。
⑨その他、詳細について、下記サイトで確認してください。
<参考URL>
・文部科学省の特設サイト
http://www.mext.go.jp/kyufu/
・文部科学省「高等教育の修学支援新制度」
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/index.htm
・進学資金シミュレーター
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/oyakudachi/shogakukin-simulator.html
・日本学生支援機構HP 「奨学金の制度(給付型)」
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/index.html
・給付奨学金リーフレット
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/__icsFiles/afieldfile/2019/09/25/reefret.pdf
http://www.mext.go.jp/kyufu/
・文部科学省「高等教育の修学支援新制度」
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/index.htm
・進学資金シミュレーター
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/oyakudachi/shogakukin-simulator.html
・日本学生支援機構HP 「奨学金の制度(給付型)」
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/index.html
・給付奨学金リーフレット
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/__icsFiles/afieldfile/2019/09/25/reefret.pdf