学友会総務部による「お正月」イベントを実施しました!
令和7年1月15日(水)、16日(木)に東京情報大学1号館1階ホールにおいて、
学友会総務部執行委員会による「お正月」イベントが行われました。
新春第1弾として企画されたお正月イベント!
設置された絵馬に「今年の抱負」を書いて、指定された柱にペタリと貼る。
そして、赤い福袋をもらう。
その中には、おみくじ(お菓子)が入っていて。。。
俺は「吉」、あなたは「中吉」。えっ!どっちがいいの?
なんて、楽しそうな会話が聞こえてきました。
抱負を持つことは、自己成長の第一歩。 特に新年を迎えるタイミングで抱負を立てることは、
心機一転の良い機会となり、1年をより有意義に過ごすためのスタートを切ることができます。
しっかりと目標を持って行動することで、これまでにない充実感とワクワク感も得られるはずです。
ぜひ、楽しみながらチャレンジしてみましょう!!
学友会総務部執行委員会による「お正月」イベントが行われました。
新春第1弾として企画されたお正月イベント!
設置された絵馬に「今年の抱負」を書いて、指定された柱にペタリと貼る。
そして、赤い福袋をもらう。
その中には、おみくじ(お菓子)が入っていて。。。
俺は「吉」、あなたは「中吉」。えっ!どっちがいいの?
なんて、楽しそうな会話が聞こえてきました。
抱負を持つことは、自己成長の第一歩。 特に新年を迎えるタイミングで抱負を立てることは、
心機一転の良い機会となり、1年をより有意義に過ごすためのスタートを切ることができます。
しっかりと目標を持って行動することで、これまでにない充実感とワクワク感も得られるはずです。
ぜひ、楽しみながらチャレンジしてみましょう!!
出来るだけ高い位置に貼りたいと、ジャンプする学生が続出!?
「国家試験合格!」や「学内にカフェをオープンさせたい!」など、みんなの想いでいっぱいに…
素晴らしい1年になりますように!
福袋の中におみくじが入ってました♪
お昼休み時間だけ巫女さんが登場(*'ω'*)