グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


NEWS

【総合情報学科】松下孝太郎教授がリアルサウンドテックに取材協力しました


総合情報学科の松下孝太郎教授がリアルサウンドテック(株式会社blueprint運営)に取材協力をしました。

記事では、「幼少期からの動画投稿は教育に良い?」をテーマに、ファミリーYouTuberが取り組まれている活動について、松下教授がIT教育専門家としての視点から、子どもがYouTubeで発信することで得られるスキル等について述べています。

■該当記事はこちら

■リアルサウンドテックとは
「エンタメ×テック」を対象領域とし、ゲームや音楽・映像配信サービス、動画クリエイター、SNSなど、幅広いコンテンツを取り上げ、コラムやインタビューを掲載しているサイトです。

リアルサウンドテックのぺージはこちら(外部サイトに移動します)
  1. ホーム
  2.  >  NEWS
  3.  >  【総合情報学科】松下孝太郎教授がリアルサウンドテックに取材協力しました
受験生サイト