グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


NEWS

【報告】4/12(土)若葉区盛り上げ隊主催「朝市」にボランティア参加!


4月12日(土)、若葉区盛り上げ隊主催(後援:千葉市)の「朝市」にボランティア協力をしました。

本学からは、学生は10名(総合情報学部8名、看護学部2名)と教員1名(看護学部の時田先生)が、
参加しました。
10名のうち9名が朝市初参加であり、その中で1年生は3名。
学部、学年を超えた交流も図れたと感じます。

今回のボランティアは、設営や片づけ、「めだかすくい」「スライム作り」「野菜の量り売り」「的当て」
のブースのお手伝い。「めだかすくい」は珍しいので学生達も体験し、楽しませていただきました。

ボランティアは、幅広い世代の人と交流しながら活動を行うため、新たな気づきが生まれることも少なくありません。
風も冷たく寒い日でしたので、カレーライスの差し入れは心も体も温まりました。

若葉区盛り上げ隊の皆様やご参加いただいた皆様、本当にお疲れ様でした。
心より感謝申し上げます。

☆次回は6月14日(土)予定です。
☆この朝市でのボランティア活動について、本学の圓岡ゼミで作成している「東情新聞」から時田先生が取材を受けることになりました。

お揃いの情報大の青いタオルがいいですね!

メダカすくいコーナー

スライム作り

メダカGET(*^^)v

的当て

  1. ホーム
  2.  >  NEWS
  3.  >  【報告】4/12(土)若葉区盛り上げ隊主催「朝市」にボランティア参加!
受験生サイト