【総合情報学科】井関ゼミで制作した日本で唯一のオープンサイバー空間内キャンパスを体験できます
メタバースでの東京情報大学
総合情報学科の井関文一教授のゼミでは、日本の大学で唯一オープンメタバースを使って、東京情報大学のキャンパスを再現しています。
メタバースに接続するためには通常は専用のソフトが必要ですが、井関教授と学生が開発したソフトウェアによって、Microsoft EdgeやGoogle ChromeをはじめとしたWebブラウザから簡単に東京情報大学のメタバース内のキャンパスを巡ることができます。
以下のリンク先から体験できますので、ぜひアクセスのうえ体験してみてください。※
※パソコンでのみ体験できます。
■メタバースキャンパス体験
・ノーマルバージョン
・ハロウィーンバージョン
・SDバージョン
※1.バージョンごとにキャラクターの衣装が変わるのみで、キャンパス体験の内容は同じです。
※2.この作品は ユニティちゃんライセンス条項の基に提供されています。
■操作方法
メタバースに接続するためには通常は専用のソフトが必要ですが、井関教授と学生が開発したソフトウェアによって、Microsoft EdgeやGoogle ChromeをはじめとしたWebブラウザから簡単に東京情報大学のメタバース内のキャンパスを巡ることができます。
以下のリンク先から体験できますので、ぜひアクセスのうえ体験してみてください。※
※パソコンでのみ体験できます。
■メタバースキャンパス体験
・ノーマルバージョン
・ハロウィーンバージョン
・SDバージョン
※1.バージョンごとにキャラクターの衣装が変わるのみで、キャンパス体験の内容は同じです。
※2.この作品は ユニティちゃんライセンス条項の基に提供されています。
■操作方法
- 上矢印キー: 歩く。飛行中は前進。
- 上矢印キーを素早く2回: 走る。飛行中は素早く前進。
- 左右矢印キー: 左右回転
- 下矢印キー: 後退
- Homeキー: 飛行/着地(トグル)
- Page Upキー: 飛行開始 または飛行中に上昇
- Page Downキー: 飛行中に下降
- 左 Ctrl キー または マウスで左クリック: 正面のカメラに切り替え
- スペースバー: 走っている最中はジャンプ。止まっている場合は休憩ポーズ。
-
ネットワーク・セキュリティに関する研究に従事しています。