グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


NEWS

【特別講義】ITシステムセキュリティ・インシデントレスポンス概論を実施しました


演習形式による本講座の様子

演習形式による本講座の様子

 本講座は、サイバーセキュリティ人材の育成を目的として株式会社日立システムズとの産学連携で平成26年から開始し、これまでに約350名の学生が本講座を修了しています。
 本講座では、情報セキュリティ技術の理論だけではなく、企業のサイバーセキュリティの専門家が、インシデントハンドリング(セキュリティ事故に対する挙動)等、サイバー攻撃を受けた際に行うべき行動や考え方などの実践的な内容を解説するとともに、現場で発生したインシデント対応のノウハウを演習形式で取り入れています。
 今年度は9月8日~9月10日の3日間で実施し、受講者には株式会社日立システムズの社員、島根県警、千葉県警、京都府警、広島県警、滋賀県警、兵庫県警の方々も参加されました。
  1. ホーム
  2.  >  NEWS
  3.  >  【特別講義】ITシステムセキュリティ・インシデントレスポンス概論を実施しました