『東京ゲームショウ2025』に出展しました
マイクラを活用した防災対策のゲーム
9月25日(木)から28日(日)に幕張メッセで開催された「東京ゲームショウ2025」に本学の課外活動団体「コンピュータ部」、総合情報学科「ゲーム・IoT研究室」「メディアデザイン研究室」「経営情報研究室」のゼミ生が出展しました。
また、ゲーム・IoT研究室の河野ゼミで作成したマインクラフト×防災対策のゲームは千葉日報にも取り上げられました。
また、ゲーム・IoT研究室の河野ゼミで作成したマインクラフト×防災対策のゲームは千葉日報にも取り上げられました。
本学が出展したゲーム(一部紹介)
迫りくる敵からクリスタルを守れるか
総ダウンロード数1万回突破「下道珍走倶楽部」
ゲームプラットフォーム「Steam」で配信中
東京情報大学を舞台にシューティングアクションゲーム
情報メディア学系「メディアデザイン研究室」の学生作
スクラッチプログラミングを活用して作成
カメラの前で決めた萌えポーズがキャラクターに反映される!
身体の動きでキャラクターを動かすアクションゲーム
東京ゲームショウ2025
過去最多となる47か国・地域から1,136の企業と団体が出展。来場者は約263,000人を数えるといった国内最大級のゲーム展示イベントです。
-
ゲームプラットフォーム「Steam」で総ダウンロード数1万回突破「下道珍走倶楽部」を配信中