地域住民の皆さんと千葉県西部防災センターの見学に行きました
2024年から2か月に1回開催している地域交流会で、地域の方々22名、看護学部学生4名と看護学部教員5名で千葉県西部防災センターの見学に行きました。
地震体験は故障中で体験できませんでしたが、風速30m、119番通報、火災の消火、煙避難など様々な体験ができました。掲示物やガイドの方の説明も併せ、災害対策について沢山学び、同行した地域の皆様とも楽しく交流ができました。
地域交流会はどなたでもご参加いただけますので、ご興味をお持ちになりましたら是非ご連絡ください。
■今後の日程(予定)
・2025年12月6日(土)
・2026年2月7日(土)
■お問い合わせ先
ym206232(a)rsch.tuis.ac.jp
※(a)を@に変換のうえ、ご送信ください。
地震体験は故障中で体験できませんでしたが、風速30m、119番通報、火災の消火、煙避難など様々な体験ができました。掲示物やガイドの方の説明も併せ、災害対策について沢山学び、同行した地域の皆様とも楽しく交流ができました。
地域交流会はどなたでもご参加いただけますので、ご興味をお持ちになりましたら是非ご連絡ください。
■今後の日程(予定)
・2025年12月6日(土)
・2026年2月7日(土)
■お問い合わせ先
ym206232(a)rsch.tuis.ac.jp
※(a)を@に変換のうえ、ご送信ください。