【報告】10/11(土)若葉区盛り上げ隊主催「朝市」にボランティア参加!
このたび、東京情報大学の学生たちが、地域のボランティア活動に参加しましたのでご報告いたします。
☆学生ボランティア活動のご報告
令和7年10月11日、mazekozeフェスタと朝市(若葉区盛り上げ隊主催・千葉市後援)のイベントに、学生6名がボランティアとして参加しました。当日は雨天のため、規模を縮小し時間も短縮しての開催となりましたが、学生たちは元気に活動に取り組みました。
☆活動内容
学生たちは、屋外のソーセージ・焼きそばの屋台と、屋内の射的の手伝いを担当しました。屋台では雨と寒さの中、懸命に作業を行い、射的では次々と訪れるお客様にてきぱきと対応していました。また、呼び込みにも積極的に取り組み、イベントを盛り上げました。
☆抽選会と交流
今回は、朝市と同時にmazekozeフェスタも開催され、大抽選会も行われました。残念ながらswitch2やユニクロの商品券は当たりませんでしたが、学生1名にソーセージが当たるなど、楽しいひとときを過ごしました。多くの方々と交流し、差し入れもいただき、「人の温かさを感じています!」という感想もありました。
☆地域とのつながり
今回の活動では、本学の学園祭「翔風祭」について紹介する機会もいただきました。主催の方々や朝市に来てくださった方々から「去年も行ったよー!」「今年も行くよー!」と声をかけていただき、地道な活動を通じて人と人とのつながりが生まれていることを実感しました。
今後も、地域社会とのつながりを大切にしながら、ボランティア活動に取り組んでまいります。
若葉区盛り上げ隊の皆様やご参加いただいた皆様、本当にお疲れ様でした。
心より感謝申し上げます。
☆次回は12月13日(土)の予定です。
☆学生ボランティア活動のご報告
令和7年10月11日、mazekozeフェスタと朝市(若葉区盛り上げ隊主催・千葉市後援)のイベントに、学生6名がボランティアとして参加しました。当日は雨天のため、規模を縮小し時間も短縮しての開催となりましたが、学生たちは元気に活動に取り組みました。
☆活動内容
学生たちは、屋外のソーセージ・焼きそばの屋台と、屋内の射的の手伝いを担当しました。屋台では雨と寒さの中、懸命に作業を行い、射的では次々と訪れるお客様にてきぱきと対応していました。また、呼び込みにも積極的に取り組み、イベントを盛り上げました。
☆抽選会と交流
今回は、朝市と同時にmazekozeフェスタも開催され、大抽選会も行われました。残念ながらswitch2やユニクロの商品券は当たりませんでしたが、学生1名にソーセージが当たるなど、楽しいひとときを過ごしました。多くの方々と交流し、差し入れもいただき、「人の温かさを感じています!」という感想もありました。
☆地域とのつながり
今回の活動では、本学の学園祭「翔風祭」について紹介する機会もいただきました。主催の方々や朝市に来てくださった方々から「去年も行ったよー!」「今年も行くよー!」と声をかけていただき、地道な活動を通じて人と人とのつながりが生まれていることを実感しました。
今後も、地域社会とのつながりを大切にしながら、ボランティア活動に取り組んでまいります。
若葉区盛り上げ隊の皆様やご参加いただいた皆様、本当にお疲れ様でした。
心より感謝申し上げます。
☆次回は12月13日(土)の予定です。