グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


NEWS

第33回若葉区民まつりが本学で開催されました


2025年11月2日(日)に東京情報大学を会場に第33回若葉区民まつりが開催されました。

今回の若葉区民まつりにも、東京情報大学は多数のイベントを出展しました。

当日は親子連れの方、シニア世代の方とたくさんの方々が本学のブースに訪れてくださいました。

お越しいただきました皆さん、誠にありがとうございました。

吉本学長挨拶

吉本学長挨拶

ウィンドアンサンブル部演奏

ウィンドアンサンブル部演奏

大繁盛の情報大サンマ

大繁盛の情報大サンマ

校友会と池田ゼミ合同での出店

校友会と池田ゼミ合同での出店

eスポーツ縁日

eスポーツ縁日

寝姿勢圧測定・介護体験

寝姿勢圧測定・介護体験

紙芝居「心臓の働き」

紙芝居「心臓の働き」

紙芝居後に聴診器づくり

紙芝居後に聴診器づくり

宮本英一氏による3.11の津波による被災の講演

宮本英一氏による3.11の津波による被災の講演

駒形准教授による公開講座

駒形准教授による公開講座

子ども達に大人気! ワカバマンショー

子ども達に大人気! ワカバマンショー

■東京情報大学の出展内容詳細はこちら
若葉区民まつりは、例年11月最初の日曜日に開催され、27,000人の来場者を数える「若葉区民まつり実行委員会」が主催する大規模なイベントです。第23回(2015年)から東京情報大学を会場に開催されています。

  1. ホーム
  2.  >  NEWS
  3.  >  第33回若葉区民まつりが本学で開催されました