東京情報大学の授業時間を教えてください。
大学の授業は1コマが90分間です。東京情報大学では1時限から5時限まであります。
1時限 | 2時限 | (昼休み) | 3時限 | 4時限 | 5時限 |
9:15~10:45 | 10:55~12:25 | 12:25~13:10 | 13:10~14:40 | 14:50~16:20 | 16:30~18:00 |
教科書や参考書などの購入費用はどれくらいかかりますか?
教科書、参考書は、履修科目の担当教員から指示されたもの、または年間授業計画(シラバス)に示されているものを購入することになります。
費用は履修科目数により異なりますが、おおよそ40,000円~50,000円程度見込まれます。
詳細については、新入生ガイダンス中にお知らせしています。
費用は履修科目数により異なりますが、おおよそ40,000円~50,000円程度見込まれます。
詳細については、新入生ガイダンス中にお知らせしています。
教員免許は何の教科がとれますか?
以下の教員免許取得に対応しています。
【情報システム学系】
•高等学校教諭一種免許状(情報)
【数理情報学系】
•中学校・高等学校教諭一種免許状(数学)
【情報システム学系】
•高等学校教諭一種免許状(情報)
【数理情報学系】
•中学校・高等学校教諭一種免許状(数学)