看護学部 看護学科の学び
次世代に活躍できる看護師へ
持病を抱えた患者にとって、住み慣れた地域や住居での暮らしが望ましいのは、QOL(生活の質)を考慮しても明らかでしょう。こうした背景から、医療は病院完結型から、医療や福祉の専門家が連携し合う地域包括ケアへとシフトしつつあります。看護学部では、協力施設での実習とともに地域連携に向けた取り組みを重視。時代の要請をカリキュラムに取り入れ、次世代に活躍できる看護師への道をアシストします。
学びのポイント
Point 1 次世代に活躍できる看護師としての専門性を追究できるカリキュラム
これからの地域包括ケア・医療を支える力を養います
看護師 | + | 情報活用・発信力 | 膨大な情報に振り回されずに必要な情報を探し出し、考え、意思決定して人に伝える力です。情報化社会の看護師として、人々を支えるために必要な力を育てます。 |
+ | 職業人としての基礎力 | 疑問を持ち、考え抜き、一歩前へ踏み出し、粘り強く取り組み、多様な人々と協力する力です。職業人として自分を育てる力を育てます。 | |
+ | 現場から学ぶ力 | 現場でのできごとから本質を見抜く力です。地域包括ケアや看護活動に触れるあらゆる機会を通して、現場から学ぶ力を育てます。 |
Point 2 「情報」を活用できるスキルを習得
医療・看護の分野では患者さんを観察して得られる情報だけでなく、電子カルテなど情報機器を使用し、膨大なデータをもとに判断して実践しています。必要な情報を適切に扱い、活用する力を修得し、専門性が高い看護師の基礎的能力を育成します。
Point 3 教員による個別サポート
本学では、チューター制度を導入しています。学修・生活・健康・国家試験・就職などさまざまな相談に応じ、学生をサポートしています。困ったときに気軽に相談できる体制です。
Point 4 豊富な実習先で将来の自分を描く
付属する実習病院を持たないかわりに、地域と連携した多様な実習先を用意しています。さまざまな考え方に触れることで、将来の就職先の選択肢も広がります。
Point 5 国家試験対策の充実
国家試験対策担当教員による最適な学習プログラム
1年次から医療に関する学習への取り組み方、勉強のコツを伝え、早期に学習習慣を身につけます。段階的な対策を行い4年間かけて確実に合格をめざします。
1年次から医療に関する学習への取り組み方、勉強のコツを伝え、早期に学習習慣を身につけます。段階的な対策を行い4年間かけて確実に合格をめざします。
専任教員や外部講師による対策講座学習状況に応じた個別サポート
国家試験の出題基準に基づいて基礎力・応用力を強化します。定期的に実施する模擬試験の結果を分析し、個別に学習計画の見直しやアドバイスを行います。
国家試験の出題基準に基づいて基礎力・応用力を強化します。定期的に実施する模擬試験の結果を分析し、個別に学習計画の見直しやアドバイスを行います。
充実した学習環境Webツールを活用したサポート
豊富な学習スペースで集中して勉強に取り組めます。Webツールを活用し、円滑な学生-教員間のコミュニケーションで、合格に向けてサポートします。
豊富な学習スペースで集中して勉強に取り組めます。Webツールを活用し、円滑な学生-教員間のコミュニケーションで、合格に向けてサポートします。
Point 6 地域と連携して学ぶ -ヘルスケア実践研究センターで地域の絆を体験-
超高齢社会にともなう地域の諸問題の解決をめざし設置されました。高齢者を対象としたさまざまな講座を開講しています。また、健康を通じて地域住民と学生が交流できる「コミュニティ・カフェ」も開催しています。