グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



2025年度入学者選抜試験における予告について


ホーム >  入試・イベント >  2024年度入学者選抜試験情報(学部) >  2025年度入学者選抜試験における予告について

2025年度(令和7年度)入学者選抜試験における試験科目等について(予告)

 2022年度(令和4年度)年度高等学校入学者から適用されている新学習指導要領(平成30年3月告示)に対応するため、東京情報大学の2025年度(令和7年度)の入学者選抜試験について、本学の個別試験である「一般選抜」と、大学入学共通テストの結果を利用する「共通テスト利用選抜」の出題範囲や利用する教科・科目等を以下のとおりといたします。
 なお、今回の予告は現時点のものであり、内容に変更が生じた場合は、改めて本学ホームページ上に速やかに公表いたします。
 また、各入学者選抜試験の試験日程、出願要件、募集人員等の詳細については、2024年6月にホームページ上に公表予定の「2025年度(令和7年度)東京情報大学入学者選抜試験募集要項」を必ずご確認くださるようお願いいたします。

2023年3月31日

一般選抜

試験科目名 教科・出題科目・出題範囲
英語 【外国語】英語コミュニケーションI、英語コミュニケーションII、論理・表現I
国語 【国語】現代の国語、言語文化(古文・漢文を除く)
数学 【数学】数学I、数学A
化学基礎 【理科】化学基礎
生物基礎 【理科】生物基礎
情報 【情報】情報I
公共 【公民】公共
  • 「公共」については、総合情報学部のみを対象とします。
  • 旧学習指導要領(平成21年3月告示)履修者に対する特別な経過措置はおこなわない予定です。

共通テスト利用選抜

利用する教科 利用する科目
外国語 『英語』(リーディングのみ)
国語 『国語』(近代以降の文章のみ)
数学 『数学Ⅰ、数学A』、『数学Ⅰ』、『数学Ⅱ、数学B、数学C』
理科 『物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎』、『物理』、『化学』、『生物』、『地学』
地理歴史 『地理総合、地理探究』、『歴史総合、日本史探究』、『歴史総合、世界史探究』、『地理総合、歴史総合、公共』
公民 『公共、倫理』、『公共、政治・経済』、『地理総合、歴史総合、公共』
情報 『情報Ⅰ』
  • 上記の利用する教科のうち、「地理歴史」、「公民」については、総合情報学部のみを対象とします。
  • 上記の利用する教科・科目のうち、高得点の2教科(科目)および3教科(科目)を合否判定に利用します。
  • 旧学習指導要領(平成21年3月告示)に対応した経過措置をおこなう教科「地理歴史」、「公民」、「数学」、「情報」(仮)については、その経過措置科目についても利用する科目の対象とします。

その他

総合型選抜と学校推薦型選抜については、現時点では大幅な変更はない予定ですが、これらについても内容に変更が生じた際は、本学ホームページ上に公表いたします。

お問い合わせ先

<本件に関する問合せ先>
東京情報大学 入試・広報課
〒265-8501
千葉県千葉市若葉区御成台4-1
Tel. 043-236-1408
E-mail:tju(ここに@を入れてください)affrs.tuis.ac.jp