グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


NEWS


2025.04.29
4/26(土)のオープンキャンパスの様子を動画で見れます
2025.04.29
【夢ナビ】総合情報学部:秋山先生の動画を公開しました
2025.04.29
【報告】4/12(土)若葉区盛り上げ隊主催「朝市」にボランティア参加!
2025.04.28
新入留学生歓迎会を実施しました
2025.04.28
新入生歓迎!学内スタンプラリーを実施しました
2025.04.28
【看護学科】新入生と上級生の交流会を実施
2025.04.22
バドミントン部の関東学生春季リーグ戦が開幕します!
2025.04.21
MOS世界学生大会2025の日本代表選考Word部門に本学学生が入賞
2025.04.21
4/24(木) 看護の誓いの日について
2025.04.21
【夢ナビ】看護学部:松石先生の記事を公開しました
2025.04.18
「大学案内2026」を掲載しました!
2025.04.15
【総合情報学科】ウェルカム・フィールドワークを実施しました
2025.04.10
マッキン教授が茨城県立つくばサイエンス高校のサイエンスアドバイザーに就任
2025.04.07
令和6年度千葉県自衛隊入隊・入校予定者激励会に参加しました
2025.04.07
【図書館】資格就職・雑誌リユース企画開催中 4/30まで
2025.04.05
鳥取ローバーチャレンジで「SuperNOVAチーム」が初代王者
2025.04.03
【総合情報学科】農福関連事業における精神的障がい者支援アプリケーションを開発しました
2025.04.01
【図書館】企画展示のお知らせ(2025年4月1日更新)
2025.04.01
【図書館】図書館NAVI最新号(2025年4月1日更新)
2025.03.28
第11回千葉県インターンシップフォーラムにおいて、本学学生が発表
2025.03.28
圓岡教授が日本私立大学連盟「大学時報」において教育資源としてのeスポーツについて解説
2025.03.28
種子島ロケットコンテスト2025にて斎藤ゼミの3チームが快挙達成
2025.03.27
2024年度東京情報大学学位記授与式を挙行しました
2025.03.26
【総合情報学科】植田ゼミの学生が故郷で写真個展を開催し、ケーブルテレビ徳島に取り上げられました
2025.03.21
総合情報学科の学生2名がCHISA主催「第14回千葉県内大学卒業論文発表会」で優秀賞を受賞
2025.03.21
令和6年度先端データ科学研究センターの研究報告会を開催しました
2025.03.19
総合情報研究所の組織名称変更について
2025.03.19
【実学ジャーナル】先端データ科学研究センターが特集されました
2025.03.14
あなたの近くにいきます!受験生を対象とした「学外進学相談会スケジュール2025」を更新しました
2025.03.13
医療福祉ボランティア部が東北へ行ってきました!
2025.03.12
プロジェクト研究報告会を開催しました
2025.03.05
元楽天ゴールデンイーグルスの西村 弥 氏が野球部監督に就任します
2025.02.26
【看護学科】市川香織教授の産後ケア事業に関するコメントが日本経済新聞に掲載されました
2025.02.20
【報告】第1回「千葉市いちごマラソン」にボランティア参加しました!
2025.02.19
【総合情報学科】井関ゼミで制作した日本で唯一のオープンサイバー空間内キャンパスを体験できます
2025.02.19
【総合情報学部】原田教授が東進ドットコム「高校生の悩み解決サイト」に取材協力をしました
2025.02.19
【総合情報学科】松下教授がカードローンの窓口合同会社に取材協力をしました
2025.02.19
2/22(土) 認知症の方とともに歩む健康なまちづくりシンポジウム開催
2025.02.18
WEBオープンキャンパスページがオープンしました!
2025.02.17
【総合情報学科】池田ゼミが地域資源を活用した商品企画・開発に関する調査研究を実施しました
2025.02.17
【看護学科】キネステティクスベーシックコースを開催しました
2025.02.14
令和6年度千葉市生涯学習センター共催「公開講座」を開催しました
2025.02.13
【総合情報学科】松下教授がナレッジアート合同会社に取材協力をしました
2025.02.13
文部科学省「令和6年度私立大学等改革総合支援事業」(タイプ3)に選定されました
2025.02.13
令和6年度学位記授与式(卒業式)のご案内
2025.02.06
【出願受付中】一般選抜(Ⅱ期)、共通テスト利用選抜(Ⅱ期)
2025.02.06
第1回「千葉市いちごマラソン」に本学学生がボランティア参加します!
2025.02.06
原慶太郎名誉教授が四街道文化センターで講演されました
2025.02.05
【eスポーツ関係】Game&Co.と業務連携を開始(外部サイトに飛びます)
2025.02.05
こもれび通信第12号を発行しました(PDFファイルが開かれます)
2025.02.03
【総合情報学部入学予定者の方へ】令和7年度東京情報大学推奨ノートパソコンの販売について
2025.01.31
【総合情報学科】秋元准教授の「能動的サイバー防御」に関する論説が"THE DIPLOMAT"に掲載
2025.01.30
【看護学科】中嶋准教授と千葉大学病院アレルギーセンターが共同で乳児のアトピー性皮膚炎を予防する方法を証明
2025.01.23
令和6年度後期レクリエーション「フォトコンテスト」受賞作品決定!
2025.01.21
学友会総務部による「お正月」イベントを実施しました!
2025.01.18
佐原三菱館パネル展示を開催【2025年1月30日まで】
2025.01.15
【図書館】年度末のILLサービス(現物貸借・文献複写)申込期限のお知らせ(2025年1月15日更新)
2025.01.09
ちば産学官連携プラットフォーム「活動報告会」のご案内
2025.01.01
障がいのある学生の支援に関するガイドラインを制定しました
2024.12.29
東京情報大学校友会のご支援によりeスポーツスタジオにエアコンを設置しました。
2024.12.20
【新・実学ジャーナル12月号】本学の共創ラボが特集されました!
2024.12.19
【12/21(土) 12:30~】市川教授がNHK Eテレ「すくすく子育て」に出演
2024.12.19
【在学生の皆さんへ】ウィンドアンサンブル部によるクリスマスコンサートを12月20日に開催
2024.12.19
【ヘルスケア実践研究センター】こもれび通信 第11号を発行しました
2024.12.17
【総合情報学科】河野義広准教授のゼミがTOKYO MXに取材協力し放映されました
2024.12.10
12/21(土) コミュニティカフェ開催します
2024.11.14
【J-peopleサイト更新】総合情報学部 駒形先生のコラムを掲載しました!
2024.11.11
MWS Cup 2024で本学学生が所属するチームが好成績を収めました
2024.11.07
本学学生記者の記事が千葉日報に掲載されました
2024.11.06
【図書館】新しいDVDが入りました!(2024年11月6日更新)
2024.10.31
タツナミシュウイチ氏(プロマインクラフター/NASEF JAPAN理事/東京大学大学院)による特別講演が開催されました。
2024.10.30
原慶太郎名誉教授が佐倉市市政功労者に表彰されました
2024.10.11
第32回若葉区民まつりに出展します
2024.10.08
【J-peopleサイト更新】総合情報学部 古宮先生のコラムを掲載しました!
2024.10.08
【J-peopleサイト更新】総合情報学部 加藤先生のコラムを掲載しました!
2024.10.08
【Instagram更新】東京情報大学に通う学生を紹介します!
2024.10.04
翔風祭におけるイベント企画の参加募集について
2024.09.30
『東京ゲームショウ2024』に出展しました
2024.09.30
1年生を中心に「金融トラブル防止セミナー」を実施しました。~“お悩み大学生・カクガリくん”からの警鐘~
2024.09.30
学友会総務部による「女子会」を実施しました!
2024.09.25
本学学生が「令和6年度在宅ケア研修会」に登壇しました
2024.09.24
【総合情報学科】千葉県警察本部サイバー犯罪対策課から本学学生が感謝状を贈呈されました。
2024.09.20
『東京ゲームショウ2024』に出展します
2024.09.18
【総合情報学科】川勝教授がインテルSkills for Innovationの"Silver Ambassador"に認定されました
2024.09.18
9月14日(土)オープンキャンパス来場御礼
2024.09.17
【給付奨学金・貸与奨学金】日本学生支援機構奨学金(新規)の二次採用について
2024.09.17
【総合情報学部】原田教授が韓国で開催されたSELの国際フォーラムで招待講演をおこないました
2024.09.17
【高校生新聞オープンキャンパスレポート(看護学部編)】が公開されました!
2024.09.17
【高校生新聞オープンキャンパスレポート(総合情報学部編)】が公開されました!
2024.09.11
【J-peopleサイト更新】看護学部 宮野先生のコラムを掲載しました!
2024.09.06
夏の3日間オープンキャンパス来場御礼
2024.09.06
【J-peopleサイト更新】総合情報学部 古宮先生のコラムを掲載しました!
2024.09.03
【出願開始しました】特待生総合型選抜、総合型選抜Ⅰ期
2024.08.27
【J-peopleサイト更新】総合情報学部 早稲田先生のコラムを掲載しました!
2024.08.22
航空自衛隊1日仕事体験に参加しました
2024.08.21
【報告】8/10(土)若葉区盛り上げ隊主催「朝市」にボランティア参加!
2024.08.20
【J-peopleサイト更新】総合情報学部 川勝先生のコラムを掲載しました!
2024.08.05
東京情報大学杯 eスポーツ大会を開催しました
2024.08.05
【総合情報学科】松下孝太郎教授がKLIK AND PAYに取材協力をしました
2024.08.05
【J-peopleサイト更新】総合情報学部 斎藤先生のコラムを掲載しました!
2024.08.02
9月28日開催 令和6年度保護者教職員懇談会のお知らせ
2024.07.30
7月27日(土)にコミュニティ・カフェを開催しました
2024.07.29
【J-peopleサイト更新】総合情報学部 田中先生のコラムを掲載しました!
2024.07.29
【総合情報学科】松下孝太郎教授がリアルサウンドテックに取材協力しました
2024.07.26
【総合情報学科】秋元大輔准教授の投書が"The Japan Times"と"THE DIPLOMAT"に掲載されました
2024.07.26
【高校生対象】東京情報大学杯 eスポーツ大会参加者募集中(8/3(土)開催)
2024.07.23
千葉市職員のデータ分析研修会場としてコンピュータ実習室を貸し出しました
2024.07.22
【J-peopleサイト更新】総合情報学部 釣井先生のコラムを掲載しました!
2024.07.18
【総合情報学科】秋元大輔准教授の投書が千葉日報に掲載されました
2024.07.17
学友会イベント「縁日」を実施しました!
2024.07.17
【看護学科】看護の誓いの日を開催しました
2024.07.17
東京情報大学プログラミングpaizaランクチャレンジ開催中
2024.07.17
【圓岡ゼミ】「東情新聞第4号」を発行しました
2024.07.17
留学生イベント「国別料理自慢」を実施しました!
2024.07.16
【J-peopleサイト更新】総合情報学部 河野先生のコラムを掲載しました!
2024.07.11
7/27(土) コミュニティカフェ開催します
2024.07.11
ビジネスAIラボで株式会社モノテクノスによる産学共同開発に向けたレクチャーなどを受講しました
2024.07.10
千葉市、インテル株式会社とデジタル活用の推進に関する協定締結
2024.07.09
学友会イベント「七夕~星に願いを~」を実施しました☆彡
2024.07.09
外国人留学生オンライン説明会を開催!申込受付中です
2024.07.09
eスポーツスタジオ準備中
2024.07.08
第16回ホームカミングデー開催日決定
2024.07.08
【J-peopleサイト更新】総合情報学部 堂下先生のコラムを掲載しました!
2024.07.08
【7月13日(土)開催】看護の誓いの日について
2024.07.08
教員公募について
2024.07.08
【看護学科】児玉准教授が「看護実践DX実践ガイド」の執筆を一部担当しました
2024.07.05
6月29日(土)開催オープンキャンパス来場御礼
2024.07.03
【看護学科】菅原助教が「眠り」について公開講座を実施しました
2024.07.03
【圓岡ゼミ】「東情新聞」を発行しました
2024.07.01
【J-peopleサイト更新】総合情報学部 朴先生のコラムを掲載しました!
2024.06.28
【新・実学ジャーナル6月号】本学のeスポーツ事業が特集されました!
2024.06.28
第2回地域交流会を開催しました!
2024.06.28
【総合情報学科】授業「人工知能b」で「チームラボ」の特別講義を実施しました!
2024.06.28
【総合情報学科】マッキン教授がARCHで生成AIの講演を行いました
2024.06.27
教員公募情報について
2024.06.26
第23回全国障害者スポーツ大会「SAGA2024」の千葉市代表選手に決定!
2024.06.24
【J-peopleサイト更新】総合情報学部 鈴木先生のコラムを掲載しました!
2024.06.21
【総合情報学科】富田瑞樹教授が自然共生サイト認定記念講演会で講演されました!
2024.06.19
第2回地域交流会を開催します!
2024.06.17
【J-peopleサイト更新】総合情報学部 中島先生のコラムを掲載しました!
2024.06.10
【J-peopleサイト更新】総合情報学部 蔵岡先生のコラムを掲載しました!
2024.06.06
看護学科 市川香織 教授がNHK Eテレ「すくすく子育て」に出演します!
2024.06.04
【図書館】新しいマンガ文庫が入りました(2024年6月4日更新)
2024.06.03
【J-peopleサイト更新】総合情報学部 永井先生のコラムを掲載しました!
2024.05.30
令和6年6月1日から学生相談室(カウンセリングルーム)の開室時間が変わります
2024.05.27
【J-peopleサイト更新】総合情報学部 松下先生のコラムを掲載しました!
2024.05.27
5月25日(土)開催オープンキャンパス来場御礼
2024.05.22
総合情報学科 松下 孝太郎 教授がTLG GROUPに取材協力しました!
2024.05.20
【J-peopleサイト更新】総合情報学部 山口先生のコラムを掲載しました!
2024.05.20
2023年度ソフトウェアコンテストを実施しました!
2024.05.16
総合情報学科 山口 豊 教授が医療系Webメディアに取材協力をしました!
2024.05.15
2025年度入試情報(学部)を公開しました
2024.05.13
【J-peopleサイト更新】総合情報学部 花田先生のコラムを掲載しました!
2024.05.13
5月18日(土)にコミュニティカフェを開催します!
2024.05.09
【高大連携】農大二高中等部プログラミングコンテストに本学教員が特別審査員として参加しました!
2024.05.07
学友会イベント「ZOZOマリンへ野球部の応援に行こう」を実施しました
2024.05.07
【J-peopleサイト更新】看護学部 中嶋先生のコラムを掲載しました!
2024.05.07
【J-peopleサイト更新】総合情報学部 植田先生のコラムを掲載しました!
2024.05.01
【ヘルスケア実践研究センター】こもれび通信 第8号を発行しました。
2024.04.30
松田喜好名誉教授が農民文学賞を受賞!
2024.04.25
看護学科 市川香織 教授がNHK Eテレ「すくすく子育て」に出演!
2024.04.22
高校生の皆さんへ:4月29日㈷は大学を見学できます!
2024.04.11
【看護学科】3月28日(木)に地域交流会を開催しました!
2024.04.08
【総合情報学科】千葉県警察本部サイバー犯罪対策課から本学学生が感謝状を贈呈されました!
2024.04.08
【総合情報学科】千葉県警察本部とサイバー犯罪対策課の視察及び研修を実施しました!
2024.04.08
2024年度東京情報大学入学式を挙行しました
2024.04.02
本学のミニ講義を「夢ナビ」でご視聴いただけます!
2024.03.14
【総合情報学科】池田 幸代 准教授のゼミで四街道産の落花生と小麦を使用したピーナッツワッフルを商品開発しました!
2024.03.14
千葉県立袖ヶ浦高等学校と高大連携協定を締結しました!
2024.03.10
【J-peopleサイト更新】看護学部 小島先生のコラムを掲載しました!
2024.03.08
【ヘルスケア実践研究センター】認知症とともに歩むまちづくり ワークショップ 2023年度報告書を作成しました!
2024.03.07
【CHISA主催】第13回千葉県内大学による卒業論文発表会にて本学総合情報学科生2名が優秀賞を受賞しました!
2024.03.04
【J-peopleサイト更新】総合情報学部 大見先生のコラムを掲載しました!
2024.02.26
情報処理技術者試験を活用した本学総合情報学部の学びについて取材を受けました。
2024.02.19
大学院生が自然環境復元学会第24回全国大会において若手優秀発表賞を受賞しました。
2024.02.09
【総合情報学部】斎藤ゼミが能代宇宙イベントのCanSatランバック部門にて1位を獲得しました!
2024.02.09
【J-peopleサイト更新】総合情報学部 池田先生のコラムを掲載しました!
2024.02.05
【J-peopleサイト更新】看護学部 石井先生のコラムを掲載しました!
2024.02.01
【ヘルスケア実践研究センター】2月17日(土) コミュニティカフェを開催します!
2024.02.01
【ヘルスケア実践研究センター】こもれび通信 第7号を発行しました。
2024.01.31
【令和6年度入学予定者の方へ】東京情報大学推奨ノートパソコンの販売について
2024.01.24
【看護学部】国家試験の直前対策講座を実施しました
2024.01.12
令和6年能登半島地震により被災された受験生の皆様へ
2024.01.11
「令和6年 第1空挺団 降下訓練始め」に本学学生・教職員が招待され訓練を見学しました。
2024.01.02
令和6年能登半島地震により被災された皆様へ(お見舞い)
2023.12.21
【総合情報学部】メディアデザイン研究室が電話de詐欺の被害防止動画を制作しました。
2023.12.21
【ヘルスケア実践研究センター】12月2日(土)認知症の方とともに歩むまちづくりワークショップ2023を開催しました。
2023.12.11
【総合情報学部】ワカバマンが若葉区の1日警察署長に任命されました!
2023.12.04
図書館NAVI最新号(2023年10月1日更新)
2023.12.04
新しいDVDが入りました!(2023年9月29日更新)
2023.12.04
企画展示のお知らせ(2023年10月7日更新)
2023.12.04
リポジトリのシステム移行に伴うサービス停止のお知らせ
2023.12.04
見計らい選書(7月実施分)の図書を受け入れました。(2023年9月8日更新)
2023.12.04
新しいマンガ文庫が入りました(2023年7月3日更新)
2023.12.04
図書館3階にロールスクリーンが設置!
2023.12.04
【VPN接続】学外からのデータベース・電子書籍利用のご案内
2023.12.04
学外利用者のサービス休止について(4/1更新)
2023.12.04
【J-peopleサイト更新】総合情報学部 西村先生のコラムを掲載しました!
2023.11.27
たまひよオンライン にて 市川 香織先生(看護学部)の記事が公開されました。
2023.11.14
オープンキャンパス開催日にご都合があわなかった方に向けて、個別相談・個別見学を行っています!!
2023.11.10
留学生バス旅行を実施しました
2023.11.01
11月1日(水)13時より、合否発表(総合型選抜未来創造型・課題研究型・総合型選抜Ⅰ期)を行います。
2023.11.01
大学院生がアジアリモートセンシング会議(ACRS2023)にて研究成果を発表しました。
2023.10.30
【先端データ科学研究センター】第3回データサイエンス研究構想コンテスト を開催しました。※外部サイトへ移動します
2023.10.26
本学卒業生が読売ジャイアンツよりドラフト指名されました
2023.10.20
【J-peopleサイト更新】看護学部 水野芳子先生のコラムを掲載しました!
2023.10.19
第39回ファジィシステムシンポジウムにて、本学大学院生2名の研究発表が行われました。
2023.10.17
原慶太郎名誉教授が植生学会で「植生学会功労賞」を受賞しました。
2023.10.16
【翔風祭と同時開催】オンライン文化学術展を実施いたします。
2023.10.13
本学を会場に千葉県工業系高大連携情報交換会が開催されました
2023.10.09
【学部の方】日本学生支援機構奨学金の新規申請について(給付奨学金・貸与奨学金)
2023.10.09
第15回ホームカミングデーを開催します
2023.10.05
第6回 コミュニティカフェを開催しました。
2023.10.05
9月30日(土)保護者教職員懇談会を開催しました。
2023.10.04
【ヘルスケア実践研究センター】こもれび通信第6号を発行しました。
2023.09.26
【J-peopleサイト更新】総合情報学部 髙橋洋平先生のコラムを掲載しました!
2023.09.25
東京ゲームショウ2023に出展しました!
2023.09.20
【J-peopleサイト更新】看護学部 児玉先生のコラムを掲載しました!
2023.09.15
ちば学リレー講座2023の開催について
2023.09.07
千葉市共催市民公開講座を開催いたしました
2023.09.06
ラジオ体操講習会の開催について
2023.09.01
【大学院の方】日本学生支援機構奨学金の新規申請について
2023.08.21
夏のオープンキャンパス開催!ご来場ありがとうございました
2023.07.27
第15回ホームカミングデーの開催が決定しました!
2023.07.26
受験生必見コラム、更新しました!(総合情報学部 樋口先生)
2023.07.10
AI検定に本学学生31名が合格しました!
2023.06.14
本学を会場に千葉県高等学校教育研究会情報教育部会総会が開催されました
2023.06.13
千葉県警察サイバーウォッチャー委嘱式及び研修会が行われました。
2023.06.07
早稲田助教(総合情報学科)が一般社団法人情報処理学会より2023年度標準化貢献賞を受賞しました。
2023.05.29
生成系AIの利用に関する留意事項について
2023.05.26
【ヘルスケア実践研究センター】こもれび通信第5号を発行しました。
2023.05.23
斎藤卓也教授(総合情報学科)が第19回種子島ロケットコンテストに参加し、日本航空宇宙学会賞を受賞しました。
2023.04.20
J-PEOPLE ライフスタイルサイト、新規OPEN!
2023.04.19
2022年度大学認証評価において本学は「適合」と認定されました。
2023.04.18
数理・データサイエンス・AI教育プログラム(応用基礎レベル)を開始しました
2023.04.07
2023年度東京情報大学入学式を挙行しました
2023.04.03
令和5年4月1日より布広永示新学長が就任しました。
2023.03.31
2025年度(令和7年度)入学者選抜試験における試験科目等について(予告)
2023.03.28
芳賀邦子助教(看護学科)が第26回日本看護管理学会学術集会においてポスター賞を受賞しました。
2023.03.24
【看護学部入学予定者】3/29ユニフォーム採寸注文について
2023.03.23
石井優香助教(看護学科)が千葉看護学会第28回学術集会においてポスター優秀発表賞を受賞しました。
2023.02.24
【2月25日(土)12時30分~】看護学科 市川香織教授NHK Eテレ「すくすく子育て」に出演します。
2023.02.20
本学大学院生が自然環境復元学会にて優秀賞を受賞しました。
2023.02.13
千葉県警察より本学総合情報学科学生3名に感謝状が授与されました。
2023.02.09
2月25日(土)にコミュニティカフェを開催します!!
2023.02.08
令和4年度学位記授与式(卒業式)のご案内 保護者の参列も可能です。
2023.01.12
本学ネットワークシステム研究室の学生が千葉市の小学校でSNSの安全な利用について解説しました。
2022.12.23
水野芳子准教授(看護学科)が第42回日本看護科学学会学術集会において優秀演題口頭発表賞を受賞しました。
2022.12.12
千葉市若葉区長及び関係者皆様と本学在学生が「選挙への関心を高め投票率を上げるには」をテーマに意見交換をおこないました。
2022.12.02
第4回 コミュニティカフェを開催しました。
2022.11.29
市川香織教授(看護学科)が第31回日本新生児看護学会学術集会において学術優秀賞を受賞しました。
2022.11.21
【受験生ページ】一般選抜・共通テスト利用選抜を検討中の受験生にお得なポイントを掲載!
2022.11.17
第17回日本禁煙科学会学術総会において、本学総合情報学研究科の学生が優秀演題賞を受賞しました。
2022.11.11
四街道公民館主催パソコン講習会が行われました
2022.11.02
【硬式野球部】秋季リーグ戦において5名の学生がタイトルを受賞しました
2022.11.02
留学生バス旅行を実施しました
2022.10.31
【ヘルスケア実践センター】こもれび通信第2号を発行しました。
2022.10.26
ラッピングバス(京成バス)のデザインをリニューアルします
2022.10.04
保護者教職員懇談会(全体会)録画動画の公開に関するご案内
2022.09.26
9月24日(土)保護者教職員懇談会を開催しました。
2022.09.26
「地熱発電所冷却塔からの排出蒸気に含まれる硫化水素ガスによる植物影響に関する一考察 ~火山ガス噴気孔周辺でのブナの観察実験~」本学博士研究員と富田教授が参加する研究成果が優秀賞に選ばれました。
2022.09.25
2022年東京ゲームショウに本学学生の作品が出展されました!
2022.09.15
情報セキュリティインシデントをテーマに集中授業を開講
2022.09.13
宇田川佳久教授(総合情報学科)がInternational Academy, Research, and Industry AssociationによるBest Papers賞を受賞しました。
2022.09.13
台湾の長庚大學看護学部の学生と交流会を実施しました。
2022.09.13
藤井かし子准教授(看護学科)が、「市民活動論 市民活動の実践と理論のパラダイム融合」(単著)を刊行しました。
2022.09.08
看護学科の学生と藤井かし子准教授が企画した心と身体の緊張をほぐす「タッチング」を体験するプログラムが福島民報に取り上げられました。
2022.09.08
浅川教授(総合情報学科)がノードソン株式会社の取材を受けました。
2022.09.01
【給付奨学金・貸与奨学金】日本学生支援機構奨学金在学採用(新規)の二次採用について(高等教育の修学支援新制度 授業料減免を含む)(R4)
2022.08.31
千葉県警本部見学及び情報交換会を実施しました。
2022.08.22
夏のオープンキャンパス開催!ご来場ありがとうございました
2022.08.05
9月10日(土)に第3回コミュニティカフェを開催します!!
2022.08.05
<在学生保護者の皆様>令和4年度 保護者教職員懇談会のご案内をお送りしました
2022.08.05
第2回 コミュニティカフェを開催しました。
2022.08.03
【8月10日(水)】健康屋台の中止について
2022.07.22
川勝教授(総合情報学科)がIIAI AAI BMOT2022にてHonorable Mention Awardを受賞しました。
2022.07.13
新型コロナウイルス感染拡大に伴う予防対策の徹底について(学長メッセージ)
2022.06.27
千葉県警察サイバーウォッチャー研修及び感謝状授与式が行われました。
2022.06.24
2023年度 入学者選抜試験情報(外国人留学生選抜)を公開しました。
2022.06.15
「フレッシュマンキャンプ」の協力に対し香取市内NPO法人等に感謝状を贈呈
2022.06.09
新型コロナウイルス感染の発症について
2022.06.06
2023年度 入学者選抜に係る志望理由書等の様式を公開しました。
2022.06.01
千葉市大学支援寄附金(東京情報大学事業)対する支援について(お願い)
2022.05.29
看護学部「看護の日」を開催しました。
2022.05.29
健康屋台を開催しました!
2022.05.27
第1回 コミュニティカフェを開催しました。
2022.05.24
公開講座:7月2日、9日開催
2022.05.19
5月24日(火):ヤックスケアタウン千城台店で健康屋台を開催します!!
2022.05.18
児玉悠希助教(看護学部)AI-MAILsスタンダードコースを修了
2022.04.28
【5月9日(月) 14時15分~】 学校法人東京農業大学「食品安全研究センター」 開設記念講演会について
2022.04.27
第12回看護経済・政策研究学会学術集会開催(会長:看護学部松下博宣教授)について
2022.04.25
「看護の日」開催について
2022.04.15
新入生対象のセミナーを実施しました
2022.04.13
3/19(土)ヘルスケア実践研究センターオープニング記念講演会が開催されました
2022.04.06
受験生を対象とした個別キャンパス見学の受付を再開します
2022.04.01
NEW【受験生必見コラム】情報&看護を徹底解説!が、リニューアルしました
2022.03.31
先端データ科学研究センター研究報告会を開催しました。
2022.03.29
【在学生へ】J-portがリニューアルされました
2022.03.25
学校法人東京農業大学 食品安全研究センター(FSRC)の設立について
2022.03.10
【三次募集】学生等の学びを継続するための緊急給付金の申請について
2022.03.04
総合情報学部3年生就職支援行事日程について
2022.03.02
3月19日(土)看護学部ヘルスケア実践研究センターオープンニング記念講演会のご案内
2022.02.07
株式会社ジェイコム埼玉・東日本から本学学生に感謝状が授与されました。
2022.02.04
【二次募集】学生等の学びを継続するための緊急給付金の申請について
2022.01.28
東京情報大学・佐倉市地域連携フォーラム「コロナ後の世界・つながる里山」のYouTube動画を公開しました
2022.01.24
新型コロナウイルス感染拡大に伴うまん延防止等則別措置適用について(学長メッセージ)
2022.01.13
【東京情報大学】学生等の学びを継続するための緊急給付金の申請について
2021.12.24
佐原三菱館についてのパネル展「話譚(わたん) 佐原三菱館を知る」を開催
2021.12.20
献血功労者等表彰「厚生労働大臣感謝状」が授与されました。
2021.12.01
「東京情報大学『修学支援募金』(新型コロナウイルス感染症拡大に伴う学生支援募金)」 にかかる御礼とご報告について
2021.11.29
香取市長から本学大学院生に礼状が贈呈されました
2021.11.29
2021年度教員免許状更新講習の申込受付及びシラバスの公開について
2021.11.25
株式会社Shaxware代表取締役社長社本明弘さん(本学一期生)がAuthenticate 2021 カンファレンスにてFIDOデベロッパー・チャレンジの銀賞を受賞しました。
2021.11.25
地熱発電所の環境影響評価を効率的に実施するための技術ガイドライン3件を公開
2021.11.12
『自然と歴史を活かした震災復興』書籍が発刊されました(原慶太郎元教授編著)
2021.11.02
佐原三菱館(旧・川崎銀行佐原支店)の修復意義に関する調査研究(総合情報研究所プロジェクト研究)の成果報告について
2021.10.18
東京情報大学ビジネスコンテストの開催
2021.10.11
岩渕薬品株式会社並びに千葉市若葉区と産学官連携事業の意見交換を行いました。
2021.09.22
【授業紹介】ITシステムセキュリティ・インシデントレスポンス概論
2021.09.13
総合情報学科 宇田川教授がInternational Academy, Research, and Industry Association(IARIA)にてBest Papers賞を受賞しました。
2021.09.08
田邊昭雄 教授(教職課程)が一般社団法人日本学校教育相談学会「学会賞」を受賞されました。
2021.09.07
【先端データ科学研究センター主催」データサイエンス研究構想コンテストについて
2021.09.06
個別企業説明会について(後期開催分)
2021.08.25
本学非常勤講師 見上裕昭先生の記事が紹介されました。
2021.08.23
新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言下における夏季休業期間中の学内活動について
2021.07.06
【7月】就活支援行事を開催します
2021.04.23
環境情報研究室とJAXA(宇宙航空研究開発機構)との研究成果が紹介されました。
2021.04.13
市川香織准教授が、4月17日(土)NHK Eテレ「すくすく子育て」に出演
2021.04.03
【予約採用者(新入生対象)】日本学生支援機構奨学金進学届提出方法について 
2021.03.31
寮生会議を開催いたしました。
2021.03.16
総合情報学科の堂下ゼミが、暗号資産交換業者と「ブロックチェーンが社会を変える」というテーマで、仮想通貨を中心にセミナーを開催しました
2021.03.02
総合情報学科環境情報研究室の原慶太郎教授と平山英毅博士研究員が「自然首都・只見」学術調査研究助成金事業に採択されました。
2020.11.20
看護学部森田夏実教授が所属する認定NPO法人健康と病いの語りディペックス・ジャパンが第9回日本医学ジャーナリスト協会賞・満美子賞を受賞しました。
2020.11.16
令和2年度私立大学等研究設備費整備費等補助金に交付内定されました。
2020.11.06
松下博宣教授がSpringerNatureからHealth Informatics: Translating Information into Innovationを出版しました。
2020.10.27
硬式野球部の学生がドラフト指名されました
2020.10.27
本学学生がキャリアインカレ決勝大会に出場しました
2020.09.03
本学大学院生が第19回情報科学技術フォーラムにて研究発表を行いました。
2020.07.22
【機械工学委員会ロボット学分科会】より良い近未来創造のためのロボットAIの理解と人材育成
2020.03.26
令和元年度卒業生・修了生の皆様へ(学長告辞)
2020.03.17
第6回千葉県インターンシップフォーラムが開催されました。
2019.10.25
高等教育修学支援新制度説明会について
2019.03.11
東日本大震災から8年を迎えて
2019.02.18
学校法人東京農業大学発行の広報誌に看護学部市川准教授の研究記事が掲載されました
2018.12.17
市川香織准教授が一般社団法人日本家族計画協会会長表彰を受賞しました
2018.12.13
学校法人東京農業大学発行の広報誌に学長インタビューが掲載されました。
2018.12.13
四街道市教育委員会プログラミング教育研修会が行われました
2018.11.29
本学留学生と千葉県立千城台高校との交流会を実施しました
2018.11.28
池田幸代准教授が、第22回日本遠隔医療学会学術大会で優秀論文賞を受賞しました
2018.11.26
12月2日(日)教育実践学会を開催いたします
2018.11.01
本学OBがNHKクローズアップ現代に取り上げられました『 AIがうまい米を作った!~“農業革命”最前線~』
2018.10.27
マルウェア対策研究人材育成ワークショップ2018(MWS2018)が10月22日、23日に行われました
2018.10.26
『東アジアには「生きた化石」が気候変動を生き延びられる安定した逃避場所があった』本学准教授が参加する国際研究グループの研究成果がNature Communicationsに掲載されました
2018.10.26
本学大学院生の研究が国際誌に掲載されました
2018.10.13
『高齢者看護学方法論』の授業で高齢者疑似体験を行いました(看護学部)
2018.10.12
第34回ファジィシステムシンポジウムにて本学大学院生が研究発表を行いました。
2018.10.05
市立稲毛高校による「グローバル企業への見学会」のコーディネートと支援を行いました
2018.08.20
東京情報大学学生有志 「東北被災地ボランティアツアー」に参加

  1. ホーム
  2.  >  NEWS
受験生サイト